- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2021年08月31日 年長さん
年長さん8月の誕生日会☆ミ
長かった夏休みも終わり、夏期保育が始まりました。
8月の誕生日会を行いました。
何回も多人数で集まるのを避けるため、9月1日予定していた始業式も誕生日会に合わせて行いました。
8月の誕生日会を行いました。
何回も多人数で集まるのを避けるため、9月1日予定していた始業式も誕生日会に合わせて行いました。
まずは2学期開始の式を簡単にしました。
子苑会のみなさんからのプレゼント!ありがとうございます。
7月のお友達1名合わせて、9名をお祝いしました。
2021年07月13日 年長さん
7月年長さんのお誕生日会☆彡(動画です)
2021年07月13日 年長さん
年長さん 7月生まれの誕生日会♫
年長さんの7月の誕生会を開きました。
今回の誕生会にスペシャルゲストさんが来てくださいました。
前蘇原第二小学校の校長先生だった鷲見先生が、とても珍しいものを持って来てくださいました。
みんなに是非見て欲しいとおっしゃって来てくださったのです。
それは・・・
2020東京オリンピックの聖火リレーに参加され、各務原市を走られた時、持たれた本物のトーチを見せてくださいました。
オリンピックの意味やトーチの形や秘密を分かりやすく教えてくださいました。
本物のトーチは重かったかな??

今回の誕生会にスペシャルゲストさんが来てくださいました。
前蘇原第二小学校の校長先生だった鷲見先生が、とても珍しいものを持って来てくださいました。
みんなに是非見て欲しいとおっしゃって来てくださったのです。
それは・・・
2020東京オリンピックの聖火リレーに参加され、各務原市を走られた時、持たれた本物のトーチを見せてくださいました。
オリンピックの意味やトーチの形や秘密を分かりやすく教えてくださいました。
本物のトーチは重かったかな??
2021年07月09日 年長さん
自然の家の様子(pwあり)
2021年07月08日 年長さん
年長さん☆彡自然の家に日帰り保育に行きました!!
自然の家の1日をご紹介します。
お昼はカツカレー、夕ご飯はハンバーグでした。とってもおいしかったです!
綱引き大会!
仲良く準決勝には各クラス1チームが勝ち上がりました。優勝はゆり組、準優勝はすずらん組でした。3位はきくとあやめ組です。
輪投げ大会もしました。
どのクラスも女子が圧勝!
プラ板って、不思議だね!
やった~完成!!
「どんなのできた?」
キャンドルサービスの開始です!火の神様登場!子苑のよい子のためにはるばる火の国から来てくださいました(^^)/
火の神様から担任に火を分けてもらいました。友情・健康・礼儀・自立の火です。
理事長先生も応援に来てくださいました。
レクリエーションをいっぱいしました。
体操教室の三品先生、伊藤先生、プール教室の堀池先生のファイヤートーチのパフォーマンスはとてもかっこよかったです!
日帰りでしたがとても充実した活動でした。今まで幼稚園で事前の練習やプログラムの確認をしっかりしての参加です。年長さんたちは雨の日バージョンで存分に楽しみました。
夕方遅くにも関わらず、お迎えありがとうございました。
分散駐車にご協力いただき混雑することなくお迎えができました。
子どもたちはきっと、この集団生活の中で学んだことをこれからも生かしてくれると思います。
夕方遅くにも関わらず、お迎えありがとうございました。
分散駐車にご協力いただき混雑することなくお迎えができました。
子どもたちはきっと、この集団生活の中で学んだことをこれからも生かしてくれると思います。