1. トップページ
  2. > SHIONにっき

SHIONにっき・園からのおたより

SHIONにっき

絞り込み

2022年03月07日 年長さん

年長さんが交通安全教室をしました☆彡

もうすぐ小学生今までとは違い、朝は集団登校、下校はこどもだけで登下校をすることいんあります。今まではバスやおうちの方の送迎で言わば『ドアtoドア』。傘も差すことなく幼稚園に来ていました。しかし、4月からはなどで自分の足で学校に行くことになります。
事故が無いように歩行訓練をしました。
クラス2~3名ずつボランティアの方を募集し、12名の方に来てもらいました。
助けていただいたみなさん!ありがとうございました。
​​​​​​
  • まちづくり推進課の交通担当、山本先生と黒田先生に来てもらいました。

    まちづくり推進課の交通担当、山本先生と黒田先生に来てもらいました。

  • 主任の安藤先生からボランティアさんにお手伝いの内容を話していただきました。皆さん真剣です!

    主任の安藤先生からボランティアさんにお手伝いの内容を話していただきました。皆さん真剣です!

  • 車の陰の横断は難しい。

    車の陰の横断は難しい。

  • 交通量が多い所は判断する力を身に付けなければなりません。

    交通量が多い所は判断する力を身に付けなければなりません。

  • 4月からは黄色のベストの小学校見守り隊の皆さんにお世話になります。挨拶や渡してもらったらありがとうが自然に言える子になって欲しいです。子苑で学んだ3つの「あの宝物」の1つ、あいさつの「あ」

    4月からは黄色のベストの小学校見守り隊の皆さんにお世話になります。挨拶や渡してもらったらありがとうが自然に言える子になって欲しいです。子苑で学んだ3つの「あの宝物」の1つ、あいさつの「あ」

  • これなら安心!ボランティアのお母さんたちも子どもたちの姿に安心されていました。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。

    これなら安心!ボランティアのお母さんたちも子どもたちの姿に安心されていました。 ボランティアの皆様、ありがとうございました。

2022年03月05日 年長さん

誕生日会!!年長さん、3月生まれと4月1日生まれのお友だち

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

2022年02月16日 年長さん

年長さんの『お茶会』と2月の誕生日会☆彡

2月生まれの年長さんの誕生日をお祝いしました。
1月お休みの1名を一緒に総勢11名でお祝いしました。
元気一杯のスピーチはさすが年長さんでした。
子苑では、スライドで年少・年中の時の顔も並べて映します。
年少の時のあどけない顔が、だんだん大きくお兄さん・お姉さんらしく変化していくのが分かります。
3年間は園児にとってはとても大きな3年だと思います。
成長をお慶びすると共に、小学校でも頑張って!!とエールをおくります。

午前中は『お点前』を行いました。
スポーツセンター図書室に畳を敷き、子苑茶室の完成。
今年度3回目のお点前でした。
今回は本格的な茶会。
3回目は実際に、子どもたちで交互にお茶を点てあって、おもてなしをする形式で行いました。
子苑で点てたお茶の味、ずっと覚えていてくれると嬉しいね。
  • すずらん組さんです。手前で茶筅を「しゃかしゃと回すんだよ」

    すずらん組さんです。手前で茶筅を「しゃかしゃと回すんだよ」

  • 茶器やお菓子を届けてるお手伝いの先生方にもきちんとお礼をします。

    茶器やお菓子を届けてるお手伝いの先生方にもきちんとお礼をします。

  • 飲み終わったら、指で口元を「そっと」ぬぐって懐紙で拭きます。

    飲み終わったら、指で口元を「そっと」ぬぐって懐紙で拭きます。

  • 緊張しながらも丁寧に所作をする男の子たち。みんな楽しくできました。

    緊張しながらも丁寧に所作をする男の子たち。みんな楽しくできました。

  • 1月の1名を合わせて11名のお友だちをお祝いしました。
子苑会からプレゼントをいただきました。

    1月の1名を合わせて11名のお友だちをお祝いしました。 子苑会からプレゼントをいただきました。

  • 先生からは仲良しとはどんな意味があるか、そんな絵本を読んでもらいました。友情を考えるきっかけとなるといいですね。

    先生からは仲良しとはどんな意味があるか、そんな絵本を読んでもらいました。友情を考えるきっかけとなるといいですね。

  • くす玉をみんなで割りました。
お子様の成長、お慶びいたします!

    くす玉をみんなで割りました。 お子様の成長、お慶びいたします!

2022年02月15日 年長さん

2月生まれの年長さんの誕生日会!(動画)

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

2022年01月19日 年長さん

1月の年長さんの誕生会☆彡

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

  • 子育て支援活動
  • 子苑スポーツセンター
  • 保護者の活動