- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2020年02月28日 年長さん
第三回 年長さんの『お点前体験』☆彡
年長さんは年に3回お点前を行います。
今回最後のお点前は、お互いに点て合いをしました。
茶筅を使って上手に点てました。
「どうぞ、おあがりください。」
「けっこうなお点前で・・」
丁寧に教えてくださった山口先生、本当にありがとうございました。
今回最後のお点前は、お互いに点て合いをしました。
茶筅を使って上手に点てました。
「どうぞ、おあがりください。」
「けっこうなお点前で・・」
丁寧に教えてくださった山口先生、本当にありがとうございました。
ご協力いただいた「年長:まごまごサークル」の皆さん ありがとうございました。
今までずっと見守っていただきました。 「大きくなりましたね。」「そうですね~」
今回も「まごまごサークル」の皆様にご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
※本来ならまごまごサークルの皆様には感謝の意味を込めて、総練習に皆様をお招きする予定でしたが、コロナウィルス対応により、行事の見直しをすることになり、園児と外部の接触をなるべく少なくすることにしました。よって、卒園式までは参観の縮小をすることにしました。
お孫さんの姿をまじかに見ていただく機会でしたが、本当に申し訳なく思っております。
コロナウィルスについては市内各小中学校とは異なり、子苑第一幼稚園は今のところ3月も正常に開園いたします。
もし、今後変更等ありましたら、このホームページにてお伝えすることもございますのでご注視ください。
本当にありがとうございました。
※本来ならまごまごサークルの皆様には感謝の意味を込めて、総練習に皆様をお招きする予定でしたが、コロナウィルス対応により、行事の見直しをすることになり、園児と外部の接触をなるべく少なくすることにしました。よって、卒園式までは参観の縮小をすることにしました。
お孫さんの姿をまじかに見ていただく機会でしたが、本当に申し訳なく思っております。
コロナウィルスについては市内各小中学校とは異なり、子苑第一幼稚園は今のところ3月も正常に開園いたします。
もし、今後変更等ありましたら、このホームページにてお伝えすることもございますのでご注視ください。
2020年02月14日 年長さん
年長週報 №38より
先生の絵を描きました。「なんだか恥ずかしいな・・・。」と男の子。「かわいく描くからね!」と女の子。前に座る担任の顔をよく見ながら、「髪の長さはこれくらいだね!」「まゆ毛は前髪で見えないな・・・」など話をしながら描いてくれました。担任の好きな色、好きなものもたくさん描いてくれ、一人一人思い思いの先生を描いてくれました。とても素敵な絵がたくさんで担任一同嬉しさいっぱいです♡
2020年02月12日 年長さん
年長週報 №37より
おうちで用意していただいた牛乳パックの9つのわくの中に1つずつ、完成した人形などを飾っています。おひなさまとおだいりさまはお花紙を使い、三人官女はトイレットペーパーの芯と千代紙、その他の飾りはカラーポリ袋で。
今までの経験とアイデアがつまったとてもカラフルでかわいいおひなさまが出来上がりつつあります。
出来あがったら廊下に飾る予定です!!
楽しみです。
完成しました。2月26日のひなまつりお楽しみ会の後、持ち帰るのでお家でも飾ってね!
年長さんは、これまでにも、『節分の行事』に合わせて、とっても力強い鬼、かわいい鬼、カラフルな鬼を画用紙いっぱい使って描いてくれました。
2020年02月08日 年長さん
子苑場所開催 すもう ゆびずもう うでずもう 大会
年長さんは相撲大会を行いました。
男女別にすもうの部、指ずもうの部、腕ずもうの部に分かれて行いました。
みんな、真剣勝負!!
熱戦が繰り広げられました。
はっけよ~い!のこった!!
真剣勝負の始まりです!!
男女別にすもうの部、指ずもうの部、腕ずもうの部に分かれて行いました。
みんな、真剣勝負!!
熱戦が繰り広げられました。
はっけよ~い!のこった!!
真剣勝負の始まりです!!
表彰式をしました。
インタビューにもしっかり答えていました。
運動(スポーツ)だけでなく、こうした遊びも体を鍛えることにつながります。なかなか勝負のつかない試合も多くありました。「あきらめない強い気持ち」みんな見せてくれました。
2020年01月31日 年長さん
野球教室(やきゅうゆめロードさん)
昨年のサッカー教室に続いて、今回は野球教室を開催しました。
関市や各務原市を中心に子どもたちに野球の面白さを伝えている、『やきゅう ゆめ ロード』の皆さまが来てくださました。
元中日の長谷部選手、元広島の坂井選手が丁寧に教えてくださいました。
野球の楽しさをたくさん伝えてくださいました。
「楽しかったよ。」の声がたくさん聞かれました。
関市や各務原市を中心に子どもたちに野球の面白さを伝えている、『やきゅう ゆめ ロード』の皆さまが来てくださました。
元中日の長谷部選手、元広島の坂井選手が丁寧に教えてくださいました。
野球の楽しさをたくさん伝えてくださいました。
「楽しかったよ。」の声がたくさん聞かれました。