- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2023年04月27日 園行事
こいのぼり大行進♪
今日は少し早いですが、子どもたちと一緒に「子どもの日」のお祝いをしました。
今日の日のために子どもたちは、頑張って素敵なこいのぼりを作ってきました。
年中さんや年長さんは、お手製のこいのぼりを持って園の近くの吉新神社にお参りに行きました。
年少さんは年中さんに手を引かれ元気に歩いていきました。
途中の横断歩道や信号機では交通ルールの勉強をしながらの行進です。
神社では、「病気やケガをしませんように。お友だちと仲良く遊べますように・・・」と、
小っちゃな手を合わせお祈りしました。
鯉は流れの早い川でも流されずに元気に泳ぐ魚です。また、その昔、鯉がどんどん川上に泳ぎ、滝にたどりつき、その滝を登って、とうとう空に舞い上がって龍になったという言い伝えがありました。
そんな鯉のように大きくなって欲しいと願って、こいのぼりを上げるのです。
幼稚園でも近くの方から立派なん鯉のぼりをいただきました。国旗掲揚塔で元気に泳いでいます。
今日の日のために子どもたちは、頑張って素敵なこいのぼりを作ってきました。
年中さんや年長さんは、お手製のこいのぼりを持って園の近くの吉新神社にお参りに行きました。
年少さんは年中さんに手を引かれ元気に歩いていきました。
途中の横断歩道や信号機では交通ルールの勉強をしながらの行進です。
神社では、「病気やケガをしませんように。お友だちと仲良く遊べますように・・・」と、
小っちゃな手を合わせお祈りしました。
鯉は流れの早い川でも流されずに元気に泳ぐ魚です。また、その昔、鯉がどんどん川上に泳ぎ、滝にたどりつき、その滝を登って、とうとう空に舞い上がって龍になったという言い伝えがありました。
そんな鯉のように大きくなって欲しいと願って、こいのぼりを上げるのです。
幼稚園でも近くの方から立派なん鯉のぼりをいただきました。国旗掲揚塔で元気に泳いでいます。
年中さんがお母さん、お父さんとなって、年少さんの手を引いて出発です。
道路側を年中さんが歩きました。
交通ルールを守って歩きます。
神様に作った鯉を見てもらいました。
午後からは年長さんがお宮に行きました。
ちまきのお話を聞きました。
年長さんも神様に見せました。
工夫した所を代表の子に発表してもらいました。
4月の誕生会☆彡
24日と25日の2日に分け、4月の誕生会を行いました。
誕生会は本当に良いものです。
お祝いする方もされる方も本当い笑顔いっぱい。
楽しい誕生会になりました。
誕生日の皆さん、本当におめでとうございます。
今回4年ぶりに誕生月のお子さんの保護者の方にも来ていただくことにしました。
参観された保護者の方も元気に4歳、5歳、6歳を迎えられたお子様方の姿をご覧になられ、成長を喜ばれたかと存じます。
職員一同心よりお喜び申し上げます。
※コロナを鑑み、動画配信で行っていましたが、まずは誕生会から少しずつ以前の良い部分は戻していこうと考えています。(ただし、誕生会の動画配信は今後も続けていきます。)
誕生された日からこれまでのことを思い出していただけるようにプレゼンを作り見てもらいました。
生まれてきてくれてありがとう!
誕生会は本当に良いものです。
お祝いする方もされる方も本当い笑顔いっぱい。
楽しい誕生会になりました。
誕生日の皆さん、本当におめでとうございます。
今回4年ぶりに誕生月のお子さんの保護者の方にも来ていただくことにしました。
参観された保護者の方も元気に4歳、5歳、6歳を迎えられたお子様方の姿をご覧になられ、成長を喜ばれたかと存じます。
職員一同心よりお喜び申し上げます。
※コロナを鑑み、動画配信で行っていましたが、まずは誕生会から少しずつ以前の良い部分は戻していこうと考えています。(ただし、誕生会の動画配信は今後も続けていきます。)
誕生された日からこれまでのことを思い出していただけるようにプレゼンを作り見てもらいました。
生まれてきてくれてありがとう!
年少「ばら組」のお友だちをお祝いしました。(1人お休みでしたので来月行います。)
先生のプレゼントはおさかながあら不思議、顔のいろいろなパーツに変身。子どもたちみんなビックリだね!
初めてのくす玉割り。力あわせて割ったよ!
年中さんは3名のお友だち。人数少なかったけど声の元気さはすごかったね!
子苑会からのプレゼント!今年はミニタオル、マスキングテープそしてお名前入りのキーホルダー! (役員さんの手作業で名前を入れてもらいました。うれしいですね!)
ちっとも割れずに、園長先生にも入ってもらってやっと割れました♪
年長は24日に行いました。見てください、さすが年長しっかりと整列する姿に成長を感じました。
プレゼントを見せてくれました。みんな嬉しそう。
元気にくす玉割ってお祝いです。
2023年04月26日 年長さん
4月の年少さんの誕生会☆彡
2023年04月26日 年中さん
4月の年中さんの誕生会☆彡
2023年04月26日 年長さん