- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2025年07月10日 園行事
笹もやしをしました(七夕飾りのお見送り)
七夕ふれあい会でも見て頂きましたが、各クラスの願いごとを書いた短冊や飾り物、学年で飾った本物の笹竹を園庭で子供たちに見守ってもらい燃やしました。
最後に七夕の歌を歌い今年の七夕の取り組みは無事終了しました。
今年は年長さんが慰問に訪れた老人ホームに贈った笹竹も回収して一緒にお見送りしました。
最後に七夕の歌を歌い今年の七夕の取り組みは無事終了しました。
今年は年長さんが慰問に訪れた老人ホームに贈った笹竹も回収して一緒にお見送りしました。
年長さん
年少さん・つくしさん
うめ・ももさん
さくらさん
書いた願いが届きますように!!
お空にに上っていく煙に手を合わせる無邪気な子ども達でした。
2025年07月10日 園行事
7月の誕生会☆彡(年少・年中+年長)の2部制で実施!
7月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました。前半は年少さん(つくしさんも参観です)、後半は年中と年長の合同で行いました。
お誕生月7月は七夕があったので、園長が七夕の由来を話しました。
年少さんもしっかり聞いていました。
先生からのプレゼントは、年少さんが『エプロンシアター』年中・年長さんんが絵本の読み聞かせ『夜空を飛ぶ不思議な機関車のお話』でした。
楽しいお話に大喜びの子ども達でした。
お誕生月7月は七夕があったので、園長が七夕の由来を話しました。
年少さんもしっかり聞いていました。
先生からのプレゼントは、年少さんが『エプロンシアター』年中・年長さんんが絵本の読み聞かせ『夜空を飛ぶ不思議な機関車のお話』でした。
楽しいお話に大喜びの子ども達でした。
がらがらどんのお話を『エプロンシアター』で見せていただきました。
誕生日のみなさんの元気な姿!本当におめでとうございました!!
おめでとう!とってもスピーチ良かったです!頑張る子苑のお友だちはかっこいいですね☆彡
元気に年中年長が力を合わせてくす玉を割りました!
先生からのプレゼント!
子苑会さんありがとうございました。
2025年07月01日 年長さん
令和7年度 自然の家日帰り保育
年長さんが自然の家に日帰り保育に行きました。天候に恵まれ(雨や熱中症警報もなく)外の散策やキャンプファイヤーも予定通り行えました。室内で行ったプラ板工作(熱すると縮む
よろしくお願いします。元気に挨拶!
入所式をしました。
メインの活動はプラネタリウムとプラ板工作です。
展望台からの眺めは最高!!
お昼ご飯はカツカレー!!
おかわりいっぱいしました!
プラ板教室が始まりました。
夕食はハンバーグ!
理事長先生も応援に来てくださいました。
火の神様の登場!
先生に火をくれました!!
キャンプファイヤーの回りで楽しいダンスをたくさんして遊びました。
カワイ体操教室の先生の出し物はトーチダンス!かっこ良かったですね!
所長さんに褒めていただきました。
すっかり日が落ちました。楽しい自然の家も終わりです。さようなら☆彡
寒天あそび☆彡
年少さんとつくしさんが『寒天あそび』をしました!
色を付けた寒天を使って崩していたり、混ぜてみたりして触感や色の変化の楽しさを味わいました。
色を付けた寒天を使って崩していたり、混ぜてみたりして触感や色の変化の楽しさを味わいました。
6月生まれの年中・年長さんの誕生会☆彡
6月生まれの皆さんお誕生日おめでとう!
スピーチもみんなすごくかっこよかったです!!
6月は虫歯予防デーがあります。
誕生会に合わせて歯磨き指導も行いました。
ブラシと手鏡を持って来て先生のお話や動画に合わせて楽しく磨き方の勉強をしました。
スピーチもみんなすごくかっこよかったです!!
6月は虫歯予防デーがあります。
誕生会に合わせて歯磨き指導も行いました。
ブラシと手鏡を持って来て先生のお話や動画に合わせて楽しく磨き方の勉強をしました。