1. トップページ
  2. > SHIONにっき

SHIONにっき・園からのおたより

SHIONにっき

絞り込み

2020年07月13日 年中さん

年中さんのお誕生日会☆彡

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

2020年07月10日 年長さん

年長さんのお誕生日会☆彡

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

2020年07月10日 園行事

笹もやしの会をしました(^^♪

  • 年長さん

    年長さん

  • 年中さん

    年中さん

  • 年少さん

    年少さん

みんなの願いが叶いますように!

みんなの願いが叶いますように!

岐阜県に大雨をもたらせた雨雲も去り少し空が明るくなった昨日、七夕で飾った笹飾りや願い事を書いた短冊、笹の葉などを子どもたちの見守る中、燃やして天に送りました。

立ち上る煙や舞い上がる灰に手を合わせてお見送りする子どもたちの健気な姿がありました。

保護者のみなさんの「一日も早くコロナウィルス感染が終息しますように・・・」の短冊がどの学年にも見られ(職員の短冊にも)ました。

2020年07月08日 園長からのメッセージ

ツバメさんのひなが育ってます♫

大きな口を開けて親鳥を待っています(^^♪

大きな口を開けて親鳥を待っています(^^♪

遊戯室前のベランダに燕が巣を作り、ひなが3羽孵化しました。崩れ落ちてひながピンチ。修復しました。親鳥は怖がらず毎日餌をせっせと運んでいます。
巣立ちまであと少し。
生き物の命を大切にする子・自然や生き物に興味や関心を持つ子を育てるまたとない生きた教材となっています。
巣の下を通る子どもたち、「静かに通ろ!」「頭が見えたよ。」などとお話して通っています(^^)/

2020年07月08日 園行事

七夕会(^^♪

7月7日 七夕会をしました。
今年はコロナの影響で内容を大きく変えて行いました。
最大のメインはブラックシアターによる「織姫様と彦星様のお話」
真っ暗な遊戯室に浮かび上がる幻想的な天の川に子どもたちうっとりです・・・。
学年別に行いました。
  • 年長さん
姿勢もよくお話がしっかりと聞けました。

    年長さん 姿勢もよくお話がしっかりと聞けました。

  • 年中さん
集合も早く、整列がとてもしっかりとできました。暗闇の中でも良い姿勢でシアターを観ることができました。

    年中さん 集合も早く、整列がとてもしっかりとできました。暗闇の中でも良い姿勢でシアターを観ることができました。

  • 年少さん・つくしさん
全員で集まることに少しずつ慣れてきました。みんな仲良く元気に参加できました。

    年少さん・つくしさん 全員で集まることに少しずつ慣れてきました。みんな仲良く元気に参加できました。

  • 短冊には一人一人が願い事を書いて吊るしました。
みんなの願いがどうか天に届きますように☆

    短冊には一人一人が願い事を書いて吊るしました。 みんなの願いがどうか天に届きますように☆

  • 先生からの出し物のブラックシアター。とってもきれいでした。

    先生からの出し物のブラックシアター。とってもきれいでした。

  • 年長さんはクラス代表にどんなお願いを短冊に書いたか話してもらいました。しっかりと話してくれました。

    年長さんはクラス代表にどんなお願いを短冊に書いたか話してもらいました。しっかりと話してくれました。

  • 年少さんは、後藤先生から七夕のお話を聞きました。

    年少さんは、後藤先生から七夕のお話を聞きました。

  • 体操すわりでしっかりと笹本先生の七夕のお話を聞いている年中さん。

    体操すわりでしっかりと笹本先生の七夕のお話を聞いている年中さん。

  • 子育て支援活動
  • 子苑スポーツセンター
  • 保護者の活動