- トップページ
 - > SHIONにっき
 
絞り込み
2022年06月05日 年長さん
6月の年長さんのお誕生日会(動画)
2022年06月05日 年中さん
6月の年中さんのお誕生日会(動画)
2022年06月05日 年少さん
6月の年少さんのお誕生日会(動画)
2022年06月04日 年中さん
お散歩!!『市民公園に行きました♬』年中編
年中さんも市民公園に行きました。行きは学びの森までバスで行き、半分歩いて行きました。
途中、電動カ―のおじさんと出会いました。
元気なあいさつにおじさんとても感心してみえました。
公園散歩!楽しいひと時が過ごせました!!
途中、電動カ―のおじさんと出会いました。
元気なあいさつにおじさんとても感心してみえました。
公園散歩!楽しいひと時が過ごせました!!
元気に出発します。
踏切ではどうやって渡るのがいいのかな?
噴水が故障していましたが、今回も公園の方に手動で出していただきました。ありがたかったです。
短い時間でしたが、たくさん植物の観察が出来ました。

見て見て!
噴水の上にまん丸の虹!噴水のおかげかなと思いましたが、う~んと高いとこだったので、偶然!不思議なものも見えて感動大の公園散歩でした。また行きたいですね。
2022年05月26日 年長さん
お散歩!!『市民公園に行きました♬』年長編
よ~く歩きました!
約40分(電車待ちなど含めると45分)歩いて年長さんたち、元気に市民公園に行きました。
交通安全教室で勉強したことを生かして、実地訓練!
「車に気をつけるだけでなく、すれ違った方への挨拶もできるといいですね。また、みんなの公園の使い方、過ごし方に気をつけましょう。」などしっかりとお話を聞いて出発です。
約40分(電車待ちなど含めると45分)歩いて年長さんたち、元気に市民公園に行きました。
交通安全教室で勉強したことを生かして、実地訓練!
「車に気をつけるだけでなく、すれ違った方への挨拶もできるといいですね。また、みんなの公園の使い方、過ごし方に気をつけましょう。」などしっかりとお話を聞いて出発です。
二手に分かれ、出発です。
警報機が鳴ったら絶対待つ!くぐったりしたら絶対ダメだよ!!
この木はね。先生のお話に耳を傾けます。
いろんな木の実や変わった葉っぱ、花びらを見つけて遊びました。
ちょうど11時!噴水の時間になりました!みんな大喜び!!
帰りはバスで。短い時間でしたが中止になった遠足の気分を少しだけ味わうことができました。












