- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2022年06月15日 年長さん
年長さんが自然の家に行きました☆彡
梅雨入り前の最後の好天、自然の家でたくさんの活動をしてきました。
展望台への散策やキャンプファイヤーなど外の活動も楽しく出来ました。
室内でもプラ板作りやプラネタリウム鑑賞などワクワクする活動に大喜びの園児たちでした。
『自然の家の活動を通して、自主性や社会性を育み、友達同士の交流を深める』という目標の下、所員の方々が驚かれるほどの行動力や挨拶の姿が見られました。
展望台散策(登山)などでお友だちと声を掛け合って元気よく活動する姿やキャンプファイヤーで楽しく踊ったり歌ったりしてクラスや学年の和が広がりました。
たった1日でしたが、成長の姿がいろんなところに見られた年長さんでした。
ご多忙な夕暮れ時にお迎えに来ていただきありがとうございました。
また、休園にご協力いただきました年中・年少・つくしのみなさんに感謝申し上げます。
所長さんのお話をしっかり聞いて楽しい活動をしますと誓いました。
メニューはカツカレー!おいしい、おいしいとお代わりする子も!!
最後の坂道はちょっと急でした。
展望台からはお城やモンキーパーク、雄大な木曽川が見えました。感動しました!
プラ板作りは2つのチームに分かれて行いました。世界にたった1つの素敵なお土産が完成しました。
ふしぎ!大きかったプラ板が~!
所員の方々に丁寧にご指導いただきました。感謝です。
プラネタリウムにも大満足!
火の神様、登場!!
火の神様登場!!5人の先生に火を分けてもらいました。
楽しいダンスの様子は動画で紹介いたします。
体育教室の伊藤先生方がファイヤートーチの演技を見せてくださいました。子どもたちは大喜び、「アンコール!」の大合唱!!
昨年まで体育教室に来てくださっていた三品先生も登場。お二人の息ぴったりの演技。ありがとうございました!
退所式が終わり、いよいよ帰宅。迎えのおうちの方の顔を見てホッとする子どもたち。楽しかったこといっぱい話してくたことでしょう。夜はプラネタリウムの世界のような夢見たのかな。
2022年06月15日 年長さん
6月10日年長『日帰り保育』
2022年06月07日 年少さん
年少さん交通安全教室の動画(pw)
2022年06月07日 年少さん
年少さんの交通安全教室♪
あいにくの天気のため、外での実地訓練はできませんでしたが、屋内で各務原市交通安全指導員のお二人の先生に楽しく学べる丁寧な指導をしていただきました。
やさしい指導員さんのお話をしっかり聞いた年少さん!
返事の声も元気です。
分かったかな?「はーい!」
最後は交通安全の約束「右よし!左よし!右よし!前よし! !後ろよし! しおんのよいこはとびだしをしません!」と大きな声で唱えました。
2022年06月06日 年長さん
年長さん6月誕生会☆彡
お子様の成長を心よりお祝い申し上げます。元気なスピーチができました。
歯磨き指導を誕生会の終わりで行いました。
どの子も真剣に歯磨き練習ができました。最後に「いー。」の口でお互いの磨き具合を確かめ合いました。おうちでも歯磨きカードを使って毎日正しい歯磨きに取り組んでください。
誕生月の皆さんの当日の様子は動画でも紹介します。