1. トップページ
  2. > SHIONにっき

SHIONにっき・園からのおたより

SHIONにっき

絞り込み

2023年07月03日 園行事

七夕ふれあい会(^^♪

毎日暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱいに幼稚園に通っています。そんな中、七夕会で保護者の方々と一緒に楽しく過ごすことができ、大喜びでした。

親子で作った笹飾りは良い思い出になりましたね。

七夕おたのしみ会という親子が楽しめるイベントをコロナ禍前のように開催できたことに感謝しています。今後とも、保護者の方々との協力を大切にして、子供たちの成長をサポートしていきたいと思います。また、学級の保護者の方々同士の交流も出来ていたらうれしいです。

保護者の皆さま、お忙しい中、また暑い中お越しいただき、本当にありがとうございました。
 
  • 遊戯室には大きな天の川と笹飾りが・・

    遊戯室には大きな天の川と笹飾りが・・

  • みなさん楽しくできました。(年長)

    みなさん楽しくできました。(年長)

  • まずは楽しい親子の触れ合い。先生がお友だちと親子になって見本になりました。

    まずは楽しい親子の触れ合い。先生がお友だちと親子になって見本になりました。

  • (年中)

    (年中)

  • (つくし・年少)

    (つくし・年少)

  • 最後は前に出て「笹の葉さーらさら♪」とできた笹飾りを振って元気に歌いました。

    最後は前に出て「笹の葉さーらさら♪」とできた笹飾りを振って元気に歌いました。

2023年06月26日 年少さん 年中さん 年長さん

6月の誕生会(年少・年中・年長)

6月生まれのお友だちをお祝いしました。19日に年長さん、20日に年少さんと年中さんを午前午後に分けて行いました。
誕生日の皆さん、本当におめでとうございます。
みんなとってもしっかりと誕生スピーチが出来ました
お子さんたちにとって素晴らしい経験となった今日の誕生会。
今後も子どもたちがより良い未来に向かって成長できるよう、保護者の方々と協力しながら、子どもたちを見守っていきたいと思います。
  • 年長さんの誕生会

    年長さんの誕生会

  • 年少さんの誕生会

    年少さんの誕生会

  • 年中さんの誕生会

    年中さんの誕生会

2023年06月15日 年少さん つくしさん

年少さんつくしさんの「泡遊び」

暑い日が続きます(^^;)
つくし組と年少組の子どもたちが楽しい『あわ遊び』をしました。
ソフトクリーム出来たよ!
ふわふわで気持ちいいい~!
出来た泡を見せあい、体にこすり合って楽しく遊びました!​​​​​​
  • 動画配信もしてあります。

    動画配信もしてあります。

2023年06月15日 年長さん

第一回お点前体験☆彡

子苑第一幼稚園では日本文化の継承を大切にしています。その中には地域の行事や日本の伝統行事などを大切にすることに加え、文化体験も重視しています。
年に3回、本格的な茶道の体験をします。
1回目はまずは、お抹茶の試飲です。
初めての味にドッキリ!!
でも始めにいただいたお饅頭のおかげ??
みんなおいしくいただきました。
最終回は来年になりますが、最後は茶筅を使って子どもたちが、互いにお茶を点て合う体験をします。
感想は・・
☆年長さんには動画配信しました。

2023年06月15日 年中さん

ザリガニ釣りとそり遊び☆彡

年中さんが学びの森にザリガニ釣りとスロープをそりで滑る遊びに行きました。
法律でむやみにザリガニを持ち帰り、戻したり他の池や川に放流することの無いようにとなりました。
先週の週案にイラストで解説しました。みなさんもお気を付けください。
とは言え、子どもにとってザリガニ釣りはとても楽しい遊び、なかなか釣れなかったですが、その裏で行ったそり遊びがとても楽しかったです。
釣れなくなったのは駆除が進んできたのかもしれません。
あの沼が、水草の生い茂る、小魚やトンボが飛ぶ自然の池に戻るのが楽しみです。
  • 年中さんの希望者の方には、動画配信しました。多い再生回数は、約60回ありました。

    年中さんの希望者の方には、動画配信しました。多い再生回数は、約60回ありました。

  • 子育て支援活動
  • 子苑スポーツセンター
  • 保護者の活動