- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2023年04月26日 年長さん
4月の年少さんの誕生会☆彡
2023年04月26日 年中さん
4月の年中さんの誕生会☆彡
2023年04月26日 年長さん
4月の年長さんの誕生会☆彡
給食おいしいな☆彡
給食が始まって1週間。
年少さん、つくしさんが、楽しく食べているところにお邪魔しました。
この日のメニューは「すき焼き風うま煮」「いんげんのごまあえ」「卵焼き」「味噌汁」「いちごゼリー」でした。
(年少さんまでは、デザート類は帰る前におやつとして食べます。)
まだお箸は使わずスプーンやフォークで食べます。
現在はコロナの影響で前向きで食しています。
向かい合って楽しく食べられる日はもう間近??
年少さん、つくしさんが、楽しく食べているところにお邪魔しました。
この日のメニューは「すき焼き風うま煮」「いんげんのごまあえ」「卵焼き」「味噌汁」「いちごゼリー」でした。
(年少さんまでは、デザート類は帰る前におやつとして食べます。)
まだお箸は使わずスプーンやフォークで食べます。
現在はコロナの影響で前向きで食しています。
向かい合って楽しく食べられる日はもう間近??
つくしさんは現在2名。。先生が音楽をかけてくれ、先生と楽しく食べていました。
ちゅうりっぷ
たんぽぽ
すみれ
ばら
ひまわり
令和5年度 入園式☆彡
84名の新入園児を迎え、令和5年度の入園式を挙行しました。
お子様のご入園、幼稚園職員一同心よりお祝い申し上げます。
コロナ以来、初の全員参加の一斉の入園式でした。(昨年度まで2部制で実施)
保護者も2名まで参加していただく、コロナ前のようににぎやかな入園式を行いうことができました。
学園からは事務長先生のご祝辞をいただきました。
後半では、『たのしいようちえん』をみんなに味わってもらえるよう、先生たちの出し物を見てもらいました。
前半、おうちの方の膝の上で緊張していた子どもたちでしたが、前に出て「ひげじいいさん」の手遊びや『はらぺこ青虫」の紙芝居を楽しく鑑賞しました。
明日から元気に登園してくれることを職員一同祈っています。
お子様のご入園、幼稚園職員一同心よりお祝い申し上げます。
コロナ以来、初の全員参加の一斉の入園式でした。(昨年度まで2部制で実施)
保護者も2名まで参加していただく、コロナ前のようににぎやかな入園式を行いうことができました。
学園からは事務長先生のご祝辞をいただきました。
後半では、『たのしいようちえん』をみんなに味わってもらえるよう、先生たちの出し物を見てもらいました。
前半、おうちの方の膝の上で緊張していた子どもたちでしたが、前に出て「ひげじいいさん」の手遊びや『はらぺこ青虫」の紙芝居を楽しく鑑賞しました。
明日から元気に登園してくれることを職員一同祈っています。
令和5年度、84名のお子様をお預かりいたします。
小島事務長先生より
さあ!楽しい出し物のはじまり、はじまり!
最初は「ひげじいいさん」の手遊びを元気に行いました。
「はらぺこあおむし」の紙芝居。ちょうちょになったときには拍手が・・