1. トップページ
  2. > SHIONにっき

SHIONにっき・園からのおたより

SHIONにっき

絞り込み

2020年10月25日 年中さん

親子ふれあい運動会(年中)

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

2020年10月08日 年中さん

10月年中さんの誕生日会☆彡

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

2020年10月04日 年中さん

年中さんがモンキーセンターに遠足に行きました☆彡

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

2020年09月18日 年中さん

年中さんの蒔いた種が芽を出しました(^^♪

  • さくら組さんです!一番早く芽を出していました。

    さくら組さんです!一番早く芽を出していました。

  • もも組も力強く土を押し上げて芽を出しました。

    もも組も力強く土を押し上げて芽を出しました。

  • うめ組さん、ちょっと遅れてみんな心配してましたが、無事に発芽しました!!

    うめ組さん、ちょっと遅れてみんな心配してましたが、無事に発芽しました!!

年中さんは今年初めてのお散歩に西運動場まで出かけました。
すっかり、野原は秋の気配が漂っています。
虫たちもたくさんいました。
  • バッタとったよ!!

    バッタとったよ!!

  • 交通安全の実地訓練にもなります。
秋の遠足の予行練習になりました。

    交通安全の実地訓練にもなります。 秋の遠足の予行練習になりました。

2020年09月15日 年中さん

大きく育ってね(^^♪

年中さんは、5月に行えなかった野菜作り(トマト栽培)の代わりとして、秋に向けて「じゃがいも」「30日大根」「ミニ大根」の栽培を行いました。
今日は大根の種を蒔きました。
「種ってこんなに小さいの~」

「早く大きくなるといいな‼︎」の声
みんなの願いが、かないますように・・・。
  • こんな小さい種なんだよ!

    こんな小さい種なんだよ!

  • 指で穴をあけて蒔くんだ!!

    指で穴をあけて蒔くんだ!!

  • 自分たちで土を運びました。
よいしょ!土はこの辺まで入れようね。

    自分たちで土を運びました。 よいしょ!土はこの辺まで入れようね。

  • 種を配るからね。

    種を配るからね。

  • よーく見てね。やさしく種を入れてね。

    よーく見てね。やさしく種を入れてね。

  • 種が隠れるくらい土を入れましょう。

    種が隠れるくらい土を入れましょう。

子苑第一幼稚園では栽培を通して情操教育を行っています。
生命をいたわる心、じっくりと成長を見守る心、根気よく育て続ける心。併せて仲間と助け合って行う心を養います。

おいしいジャガイモや大根ができるのをこれからも楽しみに、笑顔いっぱいの年中さんでした!!
  • 子育て支援活動
  • 子苑スポーツセンター
  • 保護者の活動