- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2021年02月03日 園行事
節分の行事をしたよ☆彡
今年は2月2日が節分。
幼稚園でも学年別に楽しく節分の行事を行いました。
『ときどきみんなの心の中そっとやって来るオニがいます。
泣き虫オニ・強情オニ・けんかオニ・・・・
ほかにどんなオニがいるかな?
豆まきして心の中の悪いオニを追い出しましょう!』
幼稚園でも学年別に楽しく節分の行事を行いました。
『ときどきみんなの心の中そっとやって来るオニがいます。
泣き虫オニ・強情オニ・けんかオニ・・・・
ほかにどんなオニがいるかな?
豆まきして心の中の悪いオニを追い出しましょう!』
きちんとした挨拶のできる年長さん!手元には作ったお面があります。
年長さんの鬼のお面!! どの子も工夫したお面になりました(こわいぞ~)
先生方の劇は面白かったね~
先生はどんなオニを持っているのかな?
最後に8つのオニをみんなに見てもらいました。心にオニのいる子は追い出しましょう!!
みんなびっくり!!オニさんから手紙が⁉
年少さんの節分行事の始まり、始まり!頭には工夫こらした鬼の面が!
年少さんも先生たちの面白い劇を見ました。
つくしさんの節分です。 とってもお面がかわいいですね。
オニが来た!赤オニと青オニがつくしさんを見に来たぞ!さあ!みんなでオニ退治!
「オニは外!」つくしさんは力を合わせてオニをこうさんさせました!
年中さんの節分です。
クラス代表の子がオニのお面で工夫したところを話してくれました。
先生のお話の後、部屋にはりめぐらされたオニのボードに豆をぶつけてオニたいじ!
おや!!怖い顔が外れると、なんと!顔が変身!やさしいオニになったよ!
さあ、8匹のオニをどんどんやさしい、良いオニにかえましょう!
コロナ鬼をやっつけろ!!
2021年01月22日 年中さん
年中さん「リレー遊び」をしたよ☆彡
年中さんが、リレー遊びをしました。
手押し車リレー
キックボード
タイヤ引き
で競争しました。
元気一杯、頑張りました!
応援も力一杯しました!
クラス対抗で行いましたが集団意識がたいへん育ってきたと感じました。
誤った競争意識ではなく、称えあう気持ちの芽生えがとても素敵でした。
手押し車リレー
キックボード
タイヤ引き
で競争しました。
元気一杯、頑張りました!
応援も力一杯しました!
クラス対抗で行いましたが集団意識がたいへん育ってきたと感じました。
誤った競争意識ではなく、称えあう気持ちの芽生えがとても素敵でした。
まっすぐ走るのは難しい!
バトンタッチがとてもうまい!
まさに、レース!!速い、速い!
ずいぶん体力もつきました!
もも組さんおめでとう!
2021年01月17日 年少さん
1月生まれの年少さん!誕生日おめでとう!!
2021年01月14日 年中さん
1月生まれの年中さんのお誕生日会☆彡
2021年01月14日 年長さん