1. トップページ
  2. > SHIONにっき

SHIONにっき・園からのおたより

SHIONにっき

絞り込み

2015年10月06日

秋の遠足へ行ってきました。

9月30日(水)つくし1・2くみが市民公園へ

「楽しいね!」「どんぐりあった!」と
ほとんどのお友だちが初めての遠足だったので
とても喜んでいました。



「すごいでしょ!」
    「登れるよ!」
 クライミングウォールも
   スイスイ登ってびっくり!!

10月5日(月)年中さんがモンキーセンターへ

クモザル(スポットガイド)
  
上手にバナナをキャッチしたり、しっぽだけで
ぶら下がっている様子をみて驚いていました。

ガイドのお兄さんにいろいろ教えていただき
クモザルのことがよくわかりましたよ。

リスザル

背中に赤ちゃんがいるんですよ!
「かわいい~」「かわいい~」と
連呼していた子どもたち。

赤ちゃんを背中に乗せたまま木に登ったり
ジャンプする姿に
「落ちないね~。」「すごいね。」と感心していました。

ワオキツネザル

近くでおサルさんと触れ合うことができました。
怖がることなく、「かわいい」と近づく子どもたち。

中には帽子の上にヒョイと飛び乗られ、
「僕の頭の上にワオキツネザルが乗った!」と
嬉しそうにしていた子もいました。

いろいろな種類のサルを見学して、楽しい1日になりました。

10月6日(火)年少さんが扶桑緑地公園へ


幼稚園にはないアスレッチクや遊具がたくさん
ありました。

長いコロコロすべり台。タイヤのブランコ。
大型遊具。
「おもしろい~」といろいろ挑戦していましたよ。

難しいアスレッチクに、失敗を繰り返してもできるまで
チャレンジし、できたときは達成感でいっぱい!
「できた!やったー!やったー!」と飛び上がって
喜ぶ子どもたち!

いっぱい遊んだ後は…

おいしいお弁当です。

「私のお弁当、かわいいでしょ?!」  
 「残さず食べたよ!」
  「お母さんに全部食べたって言ったら喜ぶかなぁ。」

おいしいお弁当をありがとうございました。
     







 
  • 子育て支援活動
  • 子苑スポーツセンター
  • 保護者の活動