- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2021年09月12日 年中さん
年中さん9月の誕生日会の動画です☆ミ
2021年09月12日 年長さん
年長さん9月の誕生日会の動画です☆ミ
9月のお誕生会日♫
9月6日~8日、9月生まれのみなさんのお誕生会をしました。
元気いっぱいの子どもたちををみんなでお祝いしました。
誕生を迎えられた皆さん本当におめでとうございます。
誕生会ではくす玉を割る前、全員の表情をスライドに映していますが、年長さんはその隣に年中・年少の時の2枚の写真も並べて映します。
年中さんはとなりに年少さんの時の顔も映します。
2年の月日、3年の月日は大きな成長を見せてくれます。
この頃の子どもにとって、2年3年は大変大きな成長を見せてくれます。
ああ、この年少さんはこれから、どんな年長さんになって卒園していくんだろう・・・
あの頃、この子はまだ幼かったな・・・あんなことあったな・・、こんなことしたっけ・・・
一日も早く誕生会に保護者の方をお招きできる日がくること願っています。
写真の中の子どもの生き生きした表情、とても輝いています。
どの子どもも幼稚園楽しいなって言ってもらえるとうれしいです。
元気いっぱいの子どもたちををみんなでお祝いしました。
誕生を迎えられた皆さん本当におめでとうございます。
誕生会ではくす玉を割る前、全員の表情をスライドに映していますが、年長さんはその隣に年中・年少の時の2枚の写真も並べて映します。
年中さんはとなりに年少さんの時の顔も映します。
2年の月日、3年の月日は大きな成長を見せてくれます。
この頃の子どもにとって、2年3年は大変大きな成長を見せてくれます。
ああ、この年少さんはこれから、どんな年長さんになって卒園していくんだろう・・・
あの頃、この子はまだ幼かったな・・・あんなことあったな・・、こんなことしたっけ・・・
一日も早く誕生会に保護者の方をお招きできる日がくること願っています。
写真の中の子どもの生き生きした表情、とても輝いています。
どの子どもも幼稚園楽しいなって言ってもらえるとうれしいです。
年長さんの誕生会です。
先生から読んでもらった大型絵本、今回はドライブに行こうのお話です。 お話も面白かったけど「大きくなるしかけ」に驚きましたね!
最後はやっぱりみんなで割るくす玉が楽しみです。力合わせてオメデトウ!!
年中さんの誕生会です。
先生からは『おばけの天ぷら』というとってもおもしろいお話を読んでもらいました。題にはオバケがつくけど、おもしろさいっぱいのお話でした!みんな食い入って真剣に聞いていました。
9名のみなさん、息を合わせて!!
年少さんの誕生会です。
今回のお話は絵がどーんと広がりました。子どもたちの目がとびだしました!!
頑張って、割ることができました!!
2021年09月02日 つくしさん
つくし2組開設!
つくし2組が9月1日から男の子5人、女の子6人の11人で開設されました。1組の13人と合わせ、24人となりました。
体育室で元気に始業式を行うことができました。
最初ちょっぴり不安な表情でしたが、体操座りもちゃんとでき、大変落ち着いた始業の式が出来ました。
1組担任に丹羽先生、2組担任に伊藤先生、補助に山下先生と澤田先生が入られます。
幼稚園に早く慣れるといいですね。
体育室で元気に始業式を行うことができました。
最初ちょっぴり不安な表情でしたが、体操座りもちゃんとでき、大変落ち着いた始業の式が出来ました。
1組担任に丹羽先生、2組担任に伊藤先生、補助に山下先生と澤田先生が入られます。
幼稚園に早く慣れるといいですね。

2021年09月01日 年少さん