- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2025年01月24日 年長さん
キッズセーフティーに来てもらいました☆彡
岐阜県庁の市民生活課から交通安全教室の一環として、JAFと協力した「キッズセーフティー」の事業が本園で開催されました。
年間、県内の10園(幼・保・こども園))ほどに実施されているそうです。5年ほど前にも本園が選ばれ行った経緯があります。
チャイルドシートの大切さをJAFの体験車に乗車して実感するという取り組みです。
保護者の方の参加(5名のみ)が少なかったのが残念ですが、本園の保護者に限っては。ジュニアシート(チャイルドシート)などの必要性を知っておられるのであろうと解釈いたします。
絶対、無装着はいけません!!
子ども達には絶対つけるんだよ!(つけてもらうんだよ、)大人のシートベルとは5年生から!(150センチだそうです)と言ってあります。福岡県でリアシートの2名の姉妹が二人とも大人のベルトで内臓損傷で苦しんで亡くなったという事件がありました。
年間、県内の10園(幼・保・こども園))ほどに実施されているそうです。5年ほど前にも本園が選ばれ行った経緯があります。
チャイルドシートの大切さをJAFの体験車に乗車して実感するという取り組みです。
保護者の方の参加(5名のみ)が少なかったのが残念ですが、本園の保護者に限っては。ジュニアシート(チャイルドシート)などの必要性を知っておられるのであろうと解釈いたします。
絶対、無装着はいけません!!
子ども達には絶対つけるんだよ!(つけてもらうんだよ、)大人のシートベルとは5年生から!(150センチだそうです)と言ってあります。福岡県でリアシートの2名の姉妹が二人とも大人のベルトで内臓損傷で苦しんで亡くなったという事件がありました。
大人のシートベルトの危険性をお友だちに試してもらいました。
やっぱりジュニアシートに座った方がいいと言ってくれました。(首のところも安全です)
反射材の付いた靴やシールが安全なことを黒い箱を覗いて確認しました。よく光っていました!!
保護者の皆さんや交通安全指導委員の方にも説明していただきました。
体験車は時速10㎞でしたが、!します!
先生も保護者の方も体験してもらいました。
2025年01月21日 年少さん
年少さんが歯磨き指導をしました☆彡
年少さんがいよいよ歯磨きを園の中でも開始します。それに伴って歯磨きの練習をしました。『年中や年長の子どもたちは昨年の6月4日のころ(虫歯予防デー)に行いました。』
動画に合わせて練習しました。
てのりので今日の様子と見本動画も送ったのでおうちでも練習してみてください。
動画に合わせて練習しました。
てのりので今日の様子と見本動画も送ったのでおうちでも練習してみてください。
2025年01月16日 年中さん
1月生まれの年中さんのお誕生日会
年中さんの1月生まれのお友だちをお祝いしました。
元気な子どもたちスピーチも元気に言ってくれました。
保護者の皆様寒い中、参観ありがとうございました。
成長した姿に喜びもひとしおですね。
元気な子どもたちスピーチも元気に言ってくれました。
保護者の皆様寒い中、参観ありがとうございました。
成長した姿に喜びもひとしおですね。
先生からは七ひきの子ヤギのパネルシアターを見せてもらいました。3Dになると面白いですね。
最後はくす玉をみんなで割って大喜び!
2025年01月16日 年長さん
1月!年長さんのお誕生日会
1月の誕生会をお祝いしました。
保護者の皆様、寒い中ご参観ありがとうございました。
幼稚園最後の誕生会でした。
3年間の写真を並べると本当に大きくなったことが分かります。
これからも健康に留意し健やかに成長していってくれること職員一同祈っています。
保護者の皆様、寒い中ご参観ありがとうございました。
幼稚園最後の誕生会でした。
3年間の写真を並べると本当に大きくなったことが分かります。
これからも健康に留意し健やかに成長していってくれること職員一同祈っています。
先生の読み聞かせプレゼントは、「つるの恩返し」鶴の気持ちに共感している子ども達でした。
雪の歌を保護者の方にプレゼントしました。
2025年01月16日 年少さん
1月年少さんの誕生日会☆彡
1月生まれの年少さんの誕生会をしました。
先週の雪のお話が話題に。
楽しかったね!
また雪遊びしたいな!
雪だるまを作ったことなど楽しさいっぱいにお話ししてくれました。
参観の保護者の皆様、寒い中ありがとうございました。
お子様方のご成長心よりお祝い申し上げます。
先週の雪のお話が話題に。
楽しかったね!
また雪遊びしたいな!
雪だるまを作ったことなど楽しさいっぱいにお話ししてくれました。
参観の保護者の皆様、寒い中ありがとうございました。
お子様方のご成長心よりお祝い申し上げます。
子苑会さん、プレゼントありがとうございました。
先生のプレゼントはシートを重ねてお話する楽しい出し物でしたね!!
くす玉割ってオメデトウ☆彡