1. トップページ
  2. > SHIONにっき

SHIONにっき・園からのおたより

SHIONにっき

絞り込み

2022年04月28日 年少さん

4月生まれの年少さんの誕生日会(動画)☆彡

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

2022年04月28日 年少さん

年少さんの4月の誕生日会☆彡

年少さんの誕生日会を開きました。
子どもたちにとっては初めての誕生日会!
ワクワクして参加しました。
子苑の誕生日会は、
1.入場・ハッピーバースデーの歌
2.誕生スピーチ(お名前と何歳になった、なりますの発表、みんなの「おめでとう」に対してのありがとう!)
3.子苑会さんからのプレゼントの贈呈(担任からの手渡し)
4.園長からのお祝い
5.先生からの出し物(大型絵本の読み聞かせ)
6.お写真紹介(毎年撮りためて、成長の様子が分かります)
7.くす玉割り
8.記念写真
9.季節の歌(感染状況に応じて)
※みんなでお祝いし、楽しい誕生会にします。
早く僕の番、私の番が来ると良いな!!そんな待ち遠しい誕生日会を作ります(^^♪

動画でも紹介します。(pwをつけてあります)
 
  • 4月生まれは3名!みんな元気にスピーチ出来ました。

    4月生まれは3名!みんな元気にスピーチ出来ました。

  • 子苑会さんのプレゼントを紹介してもらいました。今年はシャボン玉セット!子苑会さんありがとうございます。

    子苑会さんのプレゼントを紹介してもらいました。今年はシャボン玉セット!子苑会さんありがとうございます。

  • 先生方は毎回出し物を練習しています。今回は絵本ではなくペープサート(音楽に合わせて貼っていきます。男の人があご髭とマスクのピエロになりました。)

    先生方は毎回出し物を練習しています。今回は絵本ではなくペープサート(音楽に合わせて貼っていきます。男の人があご髭とマスクのピエロになりました。)

  • くす玉割っておめでとう!
お子様方の健やかなご成長を心よりお祝いします(^^♪

    くす玉割っておめでとう! お子様方の健やかなご成長を心よりお祝いします(^^♪

2022年04月18日 年少さん

年少さん!初めての給食☆彡

年少さんの初めてのお給食!
子どもたちの大好きなメニューのカレーです。
子苑のカレーは定評!
卒園児の子どもたちも遊びに来るたびに「また、カレーが食べたいよ~」という子が多くいます。
サイドメニューにはキャベツのコールスローサラダ、小魚フライ、プロセスチーズ、デザートのプリンが付きます。
様子を見に行ったらほとんどのクラスは完食し、お代わりの時間となっていました。
これからは、ちょっぴり苦手なメニューもあると思いますが、なんでも食べられるようになるといいですね。
おうちでは苦手といって「ベー」としていた子も、お友だちと一緒なら、あら不思議!!
知らぬ間に食べられるようになります。
お友だちの影響って大きいですね!
カレーの日、ちょぴり体操服が黄色くなって帰ってきたら「ゴメンナサイ☆」元気に食べた証拠です!!
 

2022年04月15日 年少さん 年中さん

年少さん・年中さん今週の活動の様子です。

  • 年少さん・つくしさんは真っ白な野原にお花を咲かせていました。
いっぱい色を使って頑張ってぬりました。

    年少さん・つくしさんは真っ白な野原にお花を咲かせていました。 いっぱい色を使って頑張ってぬりました。

  • 年中さんは細長く折った、画用紙を鯉に見立てて、カラフルな鯉のぼりを制作していました。

    年中さんは細長く折った、画用紙を鯉に見立てて、カラフルな鯉のぼりを制作していました。

  • 桜の後は藤が花をつけます。5月上旬までが見頃です。落ちた花びらはおままごとの食卓を彩ります。

    桜の後は藤が花をつけます。5月上旬までが見頃です。落ちた花びらはおままごとの食卓を彩ります。

2022年04月08日 年少さん

入園式 動画(しおんのくらしP21参照)

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

  • 子育て支援活動
  • 子苑スポーツセンター
  • 保護者の活動