- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2020年02月14日 つくしさん
つくしさん保育参観 (おひなさま作り)ありがとうございました♫
始めての保育参観でした。
お忙しい中ありがとうございました。
一番新しいお友だちはまだ2週間しかたっていませんでしたが、楽しく活動が出来たと思います。
おうちの方と一緒の活動は楽しさいっぱい。
のりやはさみに挑戦する姿、自立の芽生えた姿に成長を実感されたと思います。(^^♪
お忙しい中ありがとうございました。
一番新しいお友だちはまだ2週間しかたっていませんでしたが、楽しく活動が出来たと思います。
おうちの方と一緒の活動は楽しさいっぱい。
のりやはさみに挑戦する姿、自立の芽生えた姿に成長を実感されたと思います。(^^♪
完成した雛飾りは、しばらく教室廊下に飾り、26日の「ひなまつりおたのしみ会」の後、持ち帰ってもらうのでお家でも飾ってください。
2019年02月07日 つくしさん
つくし組さん、保育参観『おひなさま作り』
今日はかわいいつくしさんの保育参観がありました。
親子で「おひなさま」を作りました。
担任の「おうちのひとがびっくりするくらい大きな声でお歌を歌ったり朝のごあいさつをしたりできるかな?」の問いかけに元気いっぱいの歌と元気いっぱいの朝のあいさつができました。

こんなふうにできるといいね。
おうちの人と座り早速制作にとりかかりました。
事前に用意していたかわいらしくうつくしい着物に頭を付けました。


みんながんばってとってもかわいいおひなさま(ひな人形)が完成しました!!
親子で「おひなさま」を作りました。
担任の「おうちのひとがびっくりするくらい大きな声でお歌を歌ったり朝のごあいさつをしたりできるかな?」の問いかけに元気いっぱいの歌と元気いっぱいの朝のあいさつができました。
こんなふうにできるといいね。
おうちの人と座り早速制作にとりかかりました。
事前に用意していたかわいらしくうつくしい着物に頭を付けました。
みんながんばってとってもかわいいおひなさま(ひな人形)が完成しました!!