1. トップページ
  2. > SHIONにっき

SHIONにっき・園からのおたより

SHIONにっき

絞り込み

2020年12月27日 年少さん 年中さん つくしさん

クリスマスふれあい会!楽しかったね!頑張ったね!思い出いっぱいできたね!(22日)

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

2020年11月26日 つくしさん

寒天遊びをしたよ☆彡

26日、つくし組さんたち(1~3組)は寒天遊びをしました。
牛乳パックに作った赤、青、緑、黄色(食紅使用)などさまざまなカラーの寒天を前日から準備した先生たち。
子どもたちは寒天遊びに夢中です。
型抜きでいろいうろな形を作る子、グチュグチュに何色か混ぜて色づくりをする子、カップに入れてゼリー屋さんを始める子など、子どもたちの創造力には驚かされます。
  • きれいに型抜きができました。

    きれいに型抜きができました。

  • いろんな型があって面白かったね。

    いろんな型があって面白かったね。

  • この色とこお色を混ぜると・・・
クチュクチュ混ぜると楽しいよ!
にゅりゅにゅるして面白い!

    この色とこお色を混ぜると・・・ クチュクチュ混ぜると楽しいよ! にゅりゅにゅるして面白い!

  • 先生どうぞ!

    先生どうぞ!

  • きれいな形がいっぱいできました!

    きれいな形がいっぱいできました!

  • 先生も一緒に混ぜるていい?

    先生も一緒に混ぜるていい?

子どもたちはどろんこ遊びが大好き。
どろどろしたものが好きです。
雨が降ると水たまりにもどんどん入っていきます。
わざと水しぶきをあげて駆けまわる子もいます。
今回の寒天遊びはそういう子どもの欲求を思う存分叶えてくれる、とても楽しい遊びでした。

2020年10月30日 つくしさん

つくし組さん運動会(動画)

記事を見るにはパスワードを入力してください。

パスワード:

2020年10月29日 つくしさん

『親子ふれあい運動会 つくしさん』

つくし組さんが親子ふれあい運動会を行いました。
午前はつくし1組、午後はつくし2組と3組が合同で行いました。
プログラム
・動物体操
・親子リレー(フラフープ・ボール)
・さんさん体操
・洗濯干して・取り込んで・たたんでリレー
・おっかけ玉入れ
お忙しい中、ご参観・ご参加ありがとうございました。
  • 年長さんが司会に来てくれました。
堂々とした姿に感心しました!

    年長さんが司会に来てくれました。 堂々とした姿に感心しました!

  • 大玉運びリレーです。

    大玉運びリレーです。

  • 親子で力合わせて「よいしょ!」「よいしょ!」

    親子で力合わせて「よいしょ!」「よいしょ!」

  • 洗濯干して取り込んでたたんでリレーです。こんなに上手なら、おうちの方のお手伝いできますね。

    洗濯干して取り込んでたたんでリレーです。こんなに上手なら、おうちの方のお手伝いできますね。

  • アンパンマンになりきって、「さんさん体操」です。

    アンパンマンになりきって、「さんさん体操」です。

  • 子どもたちだけの競技、「おいかけ玉入れ」おうちの方の応援でみんな一生懸命先生を追いかけました!!

    子どもたちだけの競技、「おいかけ玉入れ」おうちの方の応援でみんな一生懸命先生を追いかけました!!

  • たくさん入ったかな。

    たくさん入ったかな。

  • 最後は金メダルを先生にかけてもらいました。「とってもがんばったね!!」

    最後は金メダルを先生にかけてもらいました。「とってもがんばったね!!」

  • 閉会式、メダルを見せっこ。
お姉さんの「コロナに負けないで運動を一杯しましょう。」「おつかれさまでした。」の声で終了!!

    閉会式、メダルを見せっこ。 お姉さんの「コロナに負けないで運動を一杯しましょう。」「おつかれさまでした。」の声で終了!!

2020年02月21日 つくしさん

ひな人形を飾りました♬

  • とってもかわいいひな人形が完成しました。

    とってもかわいいひな人形が完成しました。

  • 子育て支援活動
  • 子苑スポーツセンター
  • 保護者の活動