- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2019年03月15日 園長からのメッセージ
屋上からパチリ!!
年長さんに卒園の思い出に、しおん1と人文字を書いてもらいました。
2019年01月28日 園長からのメッセージ
できたよ☆


子どもたちは、毎朝登園した子からハンガーに脱いだスモック、ジャンバーやジャケット類をかけています。
ただかけるのではなく、ちゃんと止めてかけるよう園では指導しています。
家でも練習してきたのでしょう、3学期、年少さんたちも上手にできる子が多くなりました。
初めは上手く出来ず、出来ない、出来ないと言っていましたが、少しずつ出来たに変わってきています。
ファスナーは最初にしっかり入れないと上がっていきません。ボタンも下をそろえないとずれてしまいます。
「見て見て園長先生!!」
出来た時は本当にうれしそうに教えてくれます。
自分の力で出来るようになったことで自信が生まれていきます。
まだうまく出来なくても大丈夫!
諦めないでやっていくうちに上手くなっていきます。
少しずつの出来たが重なっていくことを職員みんなで応援していきます。
2018年12月13日 園長からのメッセージ
すばらしい
クリスマスおたのしみ会が近づいてきました。
物語のストーリーを理解して、登場人物になって演じる劇遊び。
台詞を言ったり、曲に合わせて歌ったり踊ったりし、どの子も表現することを楽しんでいます。
歌や台詞で表現する面白さは、お友達と一緒に頑張れるからもっと楽しくなるということに気づきました。衣装を着ること、お面を付けることでさらになり切って演じています。
当日はたくさんのお客さんの前で、いつも以上に張り切る姿や、緊張してドキドキしている姿など、ひとり一人いろいろな姿を見せてくれることと思います。
今まで楽しんで取り組んできた過程を大切にし、温かく見守っていただけたらと思います。
合奏や合唱は学年の成長が分かります。
元気いっぱいの年少さんの歌声、表情も素晴らしいです。
ひとりひとりが上手になって、音がそろってきた年中さんの鍵盤ハーモニカ合奏。
そしてベートーベンに挑戦する年長さんの器楽合奏、見事です。
アンパンマン広場をステージに見立てて
日々そろってきました。すばらしい演奏です。感動