1. トップページ
  2. > SHIONにっき

SHIONにっき・園からのおたより

SHIONにっき

絞り込み

2020年12月04日 園長からのメッセージ

オランダからチューリップの球根が届きました☆彡

各務原市は東京オリンピックのホッケー競技の練習場となっています。
オランダのチームがやってきます。
その関係でオランダ王国(王国なんですね)から市内の幼稚園や保育園にたくさんのチューリップの球根をいただきました。
割り当ては各園5個!
ハウステンボスという名前のピンクの珍しいチューリップです。
届いた時外にいた年長さんの代表の子に植えてもらいました。
春が楽しみです!

鉢に立ててあるのが(三色 上から赤白青)がオランダ王国の国旗です。
オリンピックにむけて世界の国旗を親子で覚えるといいですね!

2020年09月03日 園長からのメッセージ

市長さんからのメッセージ『ストップ コロナ・ハラスメント』

各務原市長さんからのコロナ・ハラスメントに関しての重要なメッセージが出されました。
私たちが闘っている相手は人ではなく「ウイルス」であるという言葉が印象的です。
http://mobile.city.kakamigahara.lg.jp/shisei/message/034770.html

2020年08月09日 園長からのメッセージ

フェイスシールドを作ってみよう☆

夏休み、作ってみませんか?
https://www.medi.co.jp/face-shield/

100円均一で簡単にそろいます。

2020年08月03日 園長からのメッセージ

岐阜県第二波非常事態宣言!!

岐阜県からコロナの感染拡大に伴い、第二波非常事態宣言が出されました。
休業等の要請は出ていませんが、感染拡大地域(近くでは名古屋市)との往来は慎重に行うことや、学校関係ではより一層「密」を防ぐことや消毒・うがい・手洗いの徹底を呼び掛けるよう指示が出ました。
また、教職員も含め、子ども、その家族が感染もしくは濃厚接触者となった場合(特にPCR検査を受検した時)などは岐阜県私学振興課に報告することが徹底されました。(報告が遅れ学校クラスターになった例があったと言われました)

緊急メールで皆さんに通知しましたように、これからのお盆休み中でも心配なことがあったら園長まで至急ご連絡ください。

預かり保育に来ているお子様についてですが、体調が悪い時は万が一のことを考え、預かりを遠慮させていただきます。かぜ症状・微熱程度でも今年は申し訳ございませんが、全体のことを考え、自宅で様子を見ていただく・お医者さんに行っていただくなどお願いします。
また、保護者の方が体調の悪い時も心配なのでお子さんの登園の自粛を願います。
みなさん方のご健康と安全を心からお祈り申し上げます。
みなさん、COCOAをインストールしませんか?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

2020年07月08日 園長からのメッセージ

ツバメさんのひなが育ってます♫

大きな口を開けて親鳥を待っています(^^♪

大きな口を開けて親鳥を待っています(^^♪

遊戯室前のベランダに燕が巣を作り、ひなが3羽孵化しました。崩れ落ちてひながピンチ。修復しました。親鳥は怖がらず毎日餌をせっせと運んでいます。
巣立ちまであと少し。
生き物の命を大切にする子・自然や生き物に興味や関心を持つ子を育てるまたとない生きた教材となっています。
巣の下を通る子どもたち、「静かに通ろ!」「頭が見えたよ。」などとお話して通っています(^^)/
  • 子育て支援活動
  • 子苑スポーツセンター
  • 保護者の活動