- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2024年12月12日 園行事
第34回各務原市少年美術展

年少さんから年長さんの中から出品された24名のお友だちの絵画作品が、12月16日(月曜日)まで産業文化センターのロビーにて幼稚園の部が展示されています。ホール内には小学生~高校生の皆さんの作品も転展示中です。(子苑の先輩の作品もあります)ぜひ見学ください。
2024年12月12日 年長さん
年長さんクリスマスおたのしみ会
年長さんの『クリスマスおたのしみ会』を5日プリニーの市民会館で開催しました。
当日までに年長の子ども達はクラスの発表演技や全体の合唱や合奏に一生懸命取り組んできました。
当日は大勢のお客さんの前で元気いっぱい楽しく発表ができました。
見ていてくださった保護者や祖父母の方々の温かな拍手が子ども達に届き、どの子も大満足の表情でした。
早朝より観覧いただきありがとうございました。
また、年中以下の皆様には休業ということでご迷惑をおかけしましたがご協力ありがとうございました。
来週は年中、年少、つくしさんのクリスマスおたのしみ会が遊戯室で行われます。
2日に分けて、3チームの縦割りで発表します。お楽しみに!
当日までに年長の子ども達はクラスの発表演技や全体の合唱や合奏に一生懸命取り組んできました。
当日は大勢のお客さんの前で元気いっぱい楽しく発表ができました。
見ていてくださった保護者や祖父母の方々の温かな拍手が子ども達に届き、どの子も大満足の表情でした。
早朝より観覧いただきありがとうございました。
また、年中以下の皆様には休業ということでご迷惑をおかけしましたがご協力ありがとうございました。
来週は年中、年少、つくしさんのクリスマスおたのしみ会が遊戯室で行われます。
2日に分けて、3チームの縦割りで発表します。お楽しみに!
さあ!開演です!!
オープニングはちびっこサンタ、トナカイさんが開会宣言☆彡
すずらんさんから入場です!
トップバッターは女の子による幻想的な「キャンドルサービス」です。
男の子は元気な鼓隊の発表をシマシタ!!
クラスの発表のトップはすずらん組さんのオペレッタ!「うさぎとかめ」でした。あの勝負の裏には多くの動物さんの応援があったのですね!
きく組さんは和太鼓の演奏をしました。移動しながらの演奏は圧巻!
ゆり組さんはクリスマスソングに合わせた、軽快なダンスショーを発表してくれました。クリスマス会にふさわしいわくわくするダンスでした☆彡
まずは合唱「にじのむこうに」をみんなで元気に歌いました♪
合奏の1曲目は「おどるポンポコリン」ウキウキする楽しい曲でした。
クライマックスは「宇宙戦艦ヤマト」!迫力満点の演奏に圧倒されました♪
最後はサンタさん登場!大きなプレゼントを持ってきてくださいました! ☆今回のクリスマス会はケーブルテレビでも放送されます。12月23日(月)より1週間 午前10時と午後5時 1時間にわたり第二幼稚園の様子とともにダイジェスト放映されます。