1. トップページ
  2. > にこにこルームブログ

にこにこルームブログ

開催曜日
毎週 月・木曜日
開催時間
10:30~
対象年齢
0~3歳児

絞り込み

2017年01月11日 お知らせ

”第2回幼稚園見学会”開催のお知らせ

平成30年度入園対象児の皆様へ

子苑第二幼稚園の幼稚園見学会のお知らせです。
平成30年度入園対象児をお持ちの保護者様を対象に、
幼稚園の教育の内容や考え方を知って頂くことを目的に、
見学会を開催致します。

子どもたちが普段どんなことをしているのか、園児の楽しい歌や合奏を
鑑賞して頂いたり、活動を見て頂いたり、ご一緒に遊んで頂きたいと思ってます。

その後ケーキパーティーも開催します。

皆様のご参加お待ちしております!!


●とき●  2月13日(月)(以前お伝えしておりました日にちと変更しています)

●時間●  10:10~10:20  受付
      10:30~     START
                 ★公開保育(園内を自由にご覧ください)
                 ★音楽鑑賞会(園児が演奏します)
                 ★ケーキパーティー(その後自由解散です)

●対象● 平成26年4月2日生まれ~平成27年4月1日生まれのお子様(H30年入園対象)


※予約は必要ありませんので、お友だちやご近所の方お誘いあわせの上、
 お気軽に遊びに来て下さいね!
 楽しみにお待ちしております!!
 

2017年01月01日 にこにこルーム

1月のにこにこルームの予定

1月のにこにこルームの予定をお知らせします。


本年も楽しくみんなで遊びましょうね!
皆さんのお会いできることを楽しみにしています!


1月12日(木)…たこをつくってあげよう!

1月16日(月)…絵本を見て楽しもう!

1月19日(木)…三品先生の運動遊び
         (①10:30~  ②11:00~)

1月23日(月)…ニック先生の英語遊び
         (①10:30~  ②11:00~)

1月26日(木)…リズムあそびをしましょう!

1月30日(月)…1月生まれの誕生会・身体測定


※1月のベビーマッサージはお休みです。
 2月~は随時お知らせいたします。

 

2016年12月01日 にこにこルーム

12月のにこにこルームの予定

12月のにこにこルームの予定をお知らせします!

●12月は1か月をかけてクリスマス製作をします!●

1日(木)…三品先生の運動あそび
      ①10:30~  ②11:00~

5日(月)…絵本・折り紙あそびをしましょう!

8日(木)…新聞あそびをしましょう!

12日(月)…ニック先生の英語あそび
      ①10:30~  ②11:00~

15日(木)…三品先生の運動あそび
      ①10:30~  ②11:00~

22日(木)…クリスマスパーティー!!
      身体測定・12月生まれの誕生会


※18日(日)は各務原市民会館でクリスマスお楽しみ会が
 行われます!プレゼントをご用意してますので是非遊びに来て下さいね!

※19日(月)はクリスマス会の振替休日になります。

※H28年は12月22日(木)まで、H29年1月12日(木)より
 スタートになります!

 

2016年11月21日 にこにこルーム

11月28日はベビーマッサージです!

11月28日(月)はベビーマッサージを予定しています!

時間は10:30~受付させて頂きます!

是非、初めての方もお気軽にお越し下さいね!

無料で行っております!

お待ちしております!

 

2016年11月01日 にこにこルーム

11月のにこにこルームの予定

だんだん秋も深まり、寒くなってきましたね!
そんな時こそ、是非にこにこルームで一緒に遊びましょう!


11月のにこにこルームの予定をお知らせします♪


7日(月)…制作あそびをしましょう!(きのこに模様をつけましょう!)

10日(木)…絵本を見て楽しみましょう!(絵本を見てからビリビリあそびをしますよ)

14日(月)…ニック先生の英語遊び
      ①10:30~  ②11:00~

17日(木)…三品先生の運動あそび
      ①10:30~  ②11:00~

21日(月)…幼稚園バスに乗って遊びましょう(動きませんが乗車して中で遊びます!)

24日(木)…身体測定、11月生まれの誕生会をしましょう!
      先生たちによる楽しい出し物も用意していますよ~

28日(月)…ニック先生の英語あそび
      ①10:30~  ②11:00~

お友達やご近所の方お誘いあわせの上、遊びに来てくださいね♪

お待ちしております~





 
  • 子育て支援活動
  • アスレチック自然公園
  • 保護者の活動