- トップページ
- > SHIONにっき
絞り込み
2015年07月24日 子どもの輝きをみつけよう
お泊り保育へ行ってきました♪④
朝になりました。
そーっとお部屋をのぞきに行くと…


とても気持ちよさそうに寝ている子どもたちです!
さぁ、いよいよお泊り保育も二日目!
今日はどんな楽しいことがまっているのかなあ~?
『おはようございま~す!!朝ですよ~』

早速体操服に着替えて、お布団を片付けます!
みんな上手にお布団たたんでくれてありがとう♪
朝の集いへ出発です♪

元気いっぱいラジオ体操をして体を動かしたり、

まつぼっくり拾いや、



沢山生えているオオバコを使ってオオバコ相撲をしました!

強いオオバコを見つけて、相撲チャンピオンに♪」
おめでとう~!!
そして、朝食です!
食事係りの子どもたちは、みんなの分のご飯を準備してくれました!


『手を合わせてください、いただきます!』


朝食もみんなたっくさぁ~ん食べました!
とってもおいしかったね!
美味しいご飯作って頂きありがとうございました♪
ご飯を食べた後は、お部屋に戻り一日使ったお部屋も掃除しました!!
そして昨日、トトロの森で見つけた自然の壁掛け作り!
とっても素敵に完成しました~


楽しかった二日間のお泊り保育もいよいよおしまいです!!

沢山素敵な想い出が出来ました!
そーっとお部屋をのぞきに行くと…
とても気持ちよさそうに寝ている子どもたちです!
さぁ、いよいよお泊り保育も二日目!
今日はどんな楽しいことがまっているのかなあ~?
『おはようございま~す!!朝ですよ~』
早速体操服に着替えて、お布団を片付けます!
みんな上手にお布団たたんでくれてありがとう♪
朝の集いへ出発です♪
元気いっぱいラジオ体操をして体を動かしたり、
まつぼっくり拾いや、
沢山生えているオオバコを使ってオオバコ相撲をしました!
強いオオバコを見つけて、相撲チャンピオンに♪」
おめでとう~!!
そして、朝食です!
食事係りの子どもたちは、みんなの分のご飯を準備してくれました!
『手を合わせてください、いただきます!』
朝食もみんなたっくさぁ~ん食べました!
とってもおいしかったね!
美味しいご飯作って頂きありがとうございました♪
ご飯を食べた後は、お部屋に戻り一日使ったお部屋も掃除しました!!
そして昨日、トトロの森で見つけた自然の壁掛け作り!
とっても素敵に完成しました~
楽しかった二日間のお泊り保育もいよいよおしまいです!!
沢山素敵な想い出が出来ました!
2015年07月24日 子どもの輝きをみつけよう
お泊り保育へ行ってきました♪③
いよいよお風呂タイムです!


みんなで楽しく大きなお風呂に入りました!
『気持ちいい~!最高~!』
そんな声は響きわたっていましたよ♪

そしてお風呂が終わると、グループ毎に荷物の整理をしたり歯磨きをしたり…
お部屋でも、絵本を観たりトトロの森で見つけたことを書いたりして過ごしました!
みんな、どんな夢を見るのかなぁ~?
おやすみなさ~い!
みんなで楽しく大きなお風呂に入りました!
『気持ちいい~!最高~!』
そんな声は響きわたっていましたよ♪
そしてお風呂が終わると、グループ毎に荷物の整理をしたり歯磨きをしたり…
お部屋でも、絵本を観たりトトロの森で見つけたことを書いたりして過ごしました!
みんな、どんな夢を見るのかなぁ~?
おやすみなさ~い!
2015年07月24日 子どもの輝きをみつけよう
お泊り保育に行ってきました♪②
焚き木を囲んでキャンプファイヤー
火の神様を迎えてキャンプファイヤーのスタートです!

リーダーのお友だちが一人ずつ、誓いの言葉を言ってお約束します。
『おともだちのきもちを よくかんがえて なかよくあそびます』
『すこしくらい いやだなぁとおもうことにも にげずに
がんばってチャレンジします』
『おとうさん おかあさんを だいじにします』 など


いよいよキャンプファイヤーのはじまりはじまり~

いろいろなゲーム遊びをしたり、歌を歌ったり…
楽しいひと時を過ごしました♪

フィナーレは…
カワイ体育教室の先生たちによる
『ミッキーマウスマーチ』の曲に合わせて、トーチトワリングです!!

子どもたちは、大歓声に大拍手でとっても大喜びでした!
ありがとうございました!
次回につづく…
火の神様を迎えてキャンプファイヤーのスタートです!
リーダーのお友だちが一人ずつ、誓いの言葉を言ってお約束します。
『おともだちのきもちを よくかんがえて なかよくあそびます』
『すこしくらい いやだなぁとおもうことにも にげずに
がんばってチャレンジします』
『おとうさん おかあさんを だいじにします』 など
いよいよキャンプファイヤーのはじまりはじまり~
いろいろなゲーム遊びをしたり、歌を歌ったり…
楽しいひと時を過ごしました♪
フィナーレは…
カワイ体育教室の先生たちによる
『ミッキーマウスマーチ』の曲に合わせて、トーチトワリングです!!
子どもたちは、大歓声に大拍手でとっても大喜びでした!
ありがとうございました!
次回につづく…
2015年07月23日 子どもの輝きをみつけよう
お泊り保育に行ってきました♪①
7月14日(火)15日(水)
各務原少年自然の家へ、年長さんがお泊り保育へ行ってきました!
少年自然の家へ到着です!!
所員の方へ挨拶をしてから入ります。
『こんにちは!よろしくお願いします!!』

廊下にある水槽に興味津々の子どもたち!
『ザリガニがいる~!』 『魚が泳いでるよ~』
『虫かごにカブトムシ~!』

そしていよいよ、入所式です!

入所のことばを年長さんが言いました! 園長先生のお話も真剣に聞いています。
入所式が終わると、
トトロの森の散策へ…
素敵な葉っぱや木の実、いろいろな自然と触れ合うことが出来るトトロの森!
子どもたちは、袋を持って出かけます。
♪歩こう~歩こう~わたしは元気~

トンネルの中では、お家の方からの愛のメッセージを見つけて大喜びでした!
大好きなお母さんと離れることに不安を感じていた子も、ご両親の愛いあふれたメッセージを
読んで心がホカホカになったことでしょう。
プラネタリウム


真っ暗な中にひとつ、またひとつと星が映し出されるたび『うわぁ~!』
という大歓声と拍手!
とっても素敵な星空に子どもたちは感激していましたよ!
みんなで食べる美味しいご飯!
お腹が空いていたのか、『いただきます~』の合図とともに夢中で食べる子どもたちです。
おかわりも沢山しました!



みんなと~ってもいいお顔してます♪
次へつづく…
各務原少年自然の家へ、年長さんがお泊り保育へ行ってきました!
少年自然の家へ到着です!!
所員の方へ挨拶をしてから入ります。
『こんにちは!よろしくお願いします!!』
廊下にある水槽に興味津々の子どもたち!
『ザリガニがいる~!』 『魚が泳いでるよ~』
『虫かごにカブトムシ~!』

そしていよいよ、入所式です!
入所のことばを年長さんが言いました! 園長先生のお話も真剣に聞いています。
入所式が終わると、
トトロの森の散策へ…

素敵な葉っぱや木の実、いろいろな自然と触れ合うことが出来るトトロの森!
子どもたちは、袋を持って出かけます。
♪歩こう~歩こう~わたしは元気~

トンネルの中では、お家の方からの愛のメッセージを見つけて大喜びでした!
大好きなお母さんと離れることに不安を感じていた子も、ご両親の愛いあふれたメッセージを
読んで心がホカホカになったことでしょう。
プラネタリウム
真っ暗な中にひとつ、またひとつと星が映し出されるたび『うわぁ~!』
という大歓声と拍手!
とっても素敵な星空に子どもたちは感激していましたよ!
みんなで食べる美味しいご飯!
お腹が空いていたのか、『いただきます~』の合図とともに夢中で食べる子どもたちです。
おかわりも沢山しました!
みんなと~ってもいいお顔してます♪
次へつづく…
2015年07月17日 お知らせ
●夏まつりの駐車場&スケジュールについて●
日程変更などいろいろとご迷惑をお掛けしましたが
明日はいよいよ”夏まつり”です!
当日の駐車場についてお伝えします!
駐車場につきましては、周辺の駐車場は出来る限りお借りしました!
①中央小学校南下の『スポーツ広場』 約150台~200台
②幼稚園の西の方にある『川崎重工の駐車場』 約80台
③幼稚園北側の駐車場、運動場、アスレチック公園 約170台
④西北角の職員の駐車場 約40台
⑤江南線沿いのうどん屋どんきゅうさんの東隣の駐車場 約40台
トータルで500台以上の駐車場を確保していますが、できるだけ無駄のない
停め方をして頂くようにご配慮下さい。
出入りの際は、周囲の人や車に十分ご注意いただき、安全確認をお願いします。
当日のスケジュールですが…
●盆踊り● 園庭にて計4回行います!クラスの時間帯は決まっていませんので好きな時間にお越しください!
①15:30~16:00 ②16:30~17:00 ③17:30~18:00 ④18:30~19:00
●マジックショー● 2階遊戯室にて行います。
①16:00~16:30 ②18:00~18:30
●SL汽車● 3階遊戯室にて行います。
15:30~19:00
●ふわふわドーム● 3階遊戯室にて行います。
①15:30~17:00 ②17:30~19:00
●お化け屋敷● 2階年中のプレイルームで行います。
①15:30~17:00 ②17:30~19:00
お友達やご近所の方、お誘いあわせの上是非遊びに来てくださいね!
楽しみにお待ちしております♪
明日はいよいよ”夏まつり”です!
当日の駐車場についてお伝えします!
駐車場につきましては、周辺の駐車場は出来る限りお借りしました!
①中央小学校南下の『スポーツ広場』 約150台~200台
②幼稚園の西の方にある『川崎重工の駐車場』 約80台
③幼稚園北側の駐車場、運動場、アスレチック公園 約170台
④西北角の職員の駐車場 約40台
⑤江南線沿いのうどん屋どんきゅうさんの東隣の駐車場 約40台
トータルで500台以上の駐車場を確保していますが、できるだけ無駄のない
停め方をして頂くようにご配慮下さい。
出入りの際は、周囲の人や車に十分ご注意いただき、安全確認をお願いします。
当日のスケジュールですが…
●盆踊り● 園庭にて計4回行います!クラスの時間帯は決まっていませんので好きな時間にお越しください!
①15:30~16:00 ②16:30~17:00 ③17:30~18:00 ④18:30~19:00
●マジックショー● 2階遊戯室にて行います。
①16:00~16:30 ②18:00~18:30
●SL汽車● 3階遊戯室にて行います。
15:30~19:00
●ふわふわドーム● 3階遊戯室にて行います。
①15:30~17:00 ②17:30~19:00
●お化け屋敷● 2階年中のプレイルームで行います。
①15:30~17:00 ②17:30~19:00
お友達やご近所の方、お誘いあわせの上是非遊びに来てくださいね!
楽しみにお待ちしております♪